50代独身(元無職)になりました

50代独身無職。最愛の父の死後、おひとり様の日常。

初出勤から4日後

仕事、行きたくな~い!!


50代独身、おでけけです。
先週から社会復帰を果たしました。

が☆
心の叫びはすでにこれ。

社会復帰は待ち望んだことなのに、
仕事のことを考えると沈みます💦

今日はお休み。
心と身体がすこぶる楽です。

朝から掃除と洗濯、庭の雑草取り等に
励める幸せを噛みしめました。

職探ししてる時には早く仕事に就いて
安心したいと願っていたけどーーー

こんな薄味の幸せが一番だなと
改めて感じている毎日です。

実は前職と被る職種なので
知識ゼロではないのですが、

勝手はもちろん違うし、
やることもいっぱいある。

めちゃくちゃマルチタスクを要求される
職種の中、おでけけ以外のスタッフは
すべて20~30代の若者たち+女子高生。

覚えも動きも早いニュータイプ
混じりながらは厳しいです。。

言われた仕事も全然終わらない。

あしたのシフトは9-17時。
今のおでけけには正直言って憂鬱。

けれどとにかく、とりあえず。

流れを覚えることを最優先に
やるだけやる。それしか出来ない。

がんばらないをがんばる。風潮が叫ばれる
昨今だけど、がんばり時ってありますよね。

目標はゆるく。
まずは1か月、いえ。
2週間を目安にしよう。

とにかく2週間職場にいくをやる。

とにかく。とりあえず。って、
考え過ぎて二の足を踏んでばかり
の自分には心がホッとする言葉です。


後は野となれ山となれ。

無責任な気持ちではなく自分への
挑戦、50代からのチャレンジ。

そんなカッコよくないか。
今の気持ちを叫ぶとしたら
タ・ケ・ス・テ~です。